大田区の洋菓子製造工場から、出来上がった洋菓子やケーキ、調理などで使う材料や原料などを積んで、都内の各店舗に配送(運送)していた時の事例をご紹介いたします。

こちらの業務では、軽車輌の冷凍・冷蔵専用のトラックで作業させて頂きました。軽車輌を使用した理由としては、運ぶ物量が軽のサイズでまかなえると言う点。

配送する店舗が都内中心になるので、道の妨げになりづらいので作業がスムーズに行える点などから、軽車輌を使用していました。

朝10時頃に大田区の洋菓子製造工場に到着するように向かいます。

弊社の事務所からは、2時間ほどかかるので出発するときに冷凍機を回します。

そうする事で荷台の温度がマイナス20度まで十分下がるので、溶かしてしまう心配はありません。

大田区の洋菓子製造工場では、色んな種類の食材や商品を積んでいきます。

メインとなる商品は、デコレーションケーキやチョコレートがコーティングされた洋菓子になります。

その他にもタルトやクッキー、マカロンといった洋菓子や材料で使用される野菜や料理用のワインなど様々運ばせていただきました。

製造工場に行くと、出来上がったケーキや洋菓子が冷凍庫に入っています。番重の中にお菓子やケーキが敷き詰められて用意されています。

用意された番重を全て軽車両の荷台に積んでいき、積み終われば別の部屋から冷凍の品物をシェフから渡してもらいます。

渡される品物は、先程の出来上がったお菓子類とは違って、調理で使用する材料や原料を受け取ります。

 

例えば、形になる前のチョコレートの塊や装飾に使用する為のお菓子、またチョコレートがコーティングされたコップや料理で使用するアルコール類、時期によっては食べるもの以外も運ぶこともあります。

常温の品物を冷凍の商品と同時に運ぶ時には、熱を通しづらい厚手の毛布を使用し、凍ってしまう事がない様に包みます。

店舗に到着したら早めに卸し、お店の方に早めに対応してもらうようにしています。

冷凍の商品は、お店の方に指示を頂いて卸す場所を確認します。すぐ使うものはキッチンのテーブルに置いておき、一時保管しておく場合は冷凍庫に直接入れておく様指示があります。

このように、持ってきた商品はお店の方が使いやすいように卸さなければならないので、しっかり指示を聞きながら運ぶ様にしています。

店舗は、自由ヶ丘や吉祥寺・渋谷といった交通量の多い場所にあります。

場所によっては人が多く歩いているので、なるべくお店の近くに駐車し、他の交通や進行の妨げにならない様に注意して素早く作業していきます。

 

お店の中にはお買い物をしているお客様がたくさんいます。中には小さなお子様も歩いているので、ぶつからない様に周りをよく見て店内に運んでいきます。

基本は台車に乗せて店内に運んでいき、冷凍品は特に良く滑るので積み上げすぎない様に気を付けます。

また商品よっては液体が入っていることもあるので手で運ぶ時は、こぼれない様に容器を平行にして運ぶことを心掛けています。

営業中のお店へ運ぶので、商品の扱い方にも気をつけながら、ご来店中のお客様への配慮も忘れずに配送を行っております。